東京オリンピック・パラリンピック特別記念局(8J2OLYMPIC)運用を
6/4から6/9まで当クラブで運用予定です。
伊賀・名張ローカル各局向けにサービス運用を実施いたします
交信希望の無線局は下記時間に利用ください。
日時:6月9日(日曜日) 21時から
周波数:145.28MHz FMで予定しています
東京オリンピック・パラリンピック特別記念局(8J2OLYMPIC)運用を
6/4から6/9まで当クラブで運用予定です。
伊賀・名張ローカル各局向けにサービス運用を実施いたします
交信希望の無線局は下記時間に利用ください。
日時:6月9日(日曜日) 21時から
周波数:145.28MHz FMで予定しています
名張ARCでは、第50回東海ハムの祭典特別記念局の運用を行っております。
期間:2018年6月4日~6月10日まで(予定)
本日6月10日AM時点での、j-cluster情報です。
伊賀・名張近郊で運用しますので、聞こえましたら交信をお願いします。
2018年6月10日(日) 9:00頃から名張市内の勤労者福祉会館にて、移動運用を行いました。
中学1年生ハムが、OMさんにアドバイスを受けながらの記念局運用です。
不慣れなOPだったと思いますが、交信頂きました皆様、有難う御座いました。
2018年6月11日
名張ARCでの特別記念局8J2VXの運用を終了しました。
運用ならびにサポートくださった方々、
交信して頂きましたたくさんの皆様、ありがとうございました。
交信報告(バンド毎モード別交信局数) Band CW SSB 計 3.5MHz 95 0 95 7MHz 929 221 1,150 10MHz 54 0 54 14MHz 18 0 18 18MHz 115 0 115 144MHz 6 0 6 合計 1,217 221 1,438
日時:
2017年06月17日(土) 10:00~17:00
2017年06月18日(日) 10:00~15:00
場所:
名張市上比奈知 比奈知ダム
運用:
8J249HAM/2 第49回東海ハムの祭典・特別記念局
7MHz帯、10MHz帯、18MHz帯、50MHz帯
JE2YCR/2 名張ARCクラブ局
18MHz帯、50MHz帯
報告:
のべ9名参加でした。
JF2NNE,JQ2WKN,JF2RVJ,JH3JUL,JP3ATM,JR2TCS,JF3LCH,JR2TDB,JR2SEY
写真:
名張ARCにて、2016年5月4日から2016年5月13日まで、8J2SMTの運用を担当します。
受け持ち予定表
2016年5月4日から2016年5月13日まで
JR2XDP,JR2TDB,JR2SEYを予定しております。
2016年5月4日からの
8J2SMT運用、中間報告(5/14 08:00現在)
名張ARC持ち回り総合計726局
交信頂きました皆様、有難う御座いました。
名張ARCにて、2016年3月18日から2016年3月30日まで、8J2SMTの運用を担当します。
受け持ち予定表
2016年3月18日から2016年3月19日まで
JR2XDP,JR2TDB,JR2SEYを予定しております。
2016年3月20日
JS2ABI,JJ2WNE,JQ2WKN,JA3PSW/2他を予定しております。
2016年3月21日から2016年3月27日まで
JR2XDP,JR2TDB,JR2SEYを予定しております。
2016年3月28日から2016年3月30日まで
JF2NNEを予定しております。
2016年3月20日(日)atJJ2WNE局宅前にて、8J2SMTの移動運用をしました。
JS2ABI(小学5年YL局)も430MHz/FMにてQRVしました。
2016年3月18日からの
8J2SMT運用、中間報告(3/27 13:00現在)
名張ARC持ち回り総合計435局
内訳:
JS2ABI局(小5/YL)
430MHz帯/FM 1局
JR2XDP局
7MHz帯/SSB 5局
430MHz帯/FM 1局
JR2TDB局
3.5MHz帯/CW 1局
7MHz帯/SSB 2局
21MHz帯/SSB 3局
JR2SEY局
3.5MHz帯/CW 122局
7MHz帯/SSB 14局
7MHz帯/CW 210局
10MHz帯/CW 64局
144MHz帯/FM 8局
430MHz帯/FM 4局
交信頂きました皆様、有難う御座いました。
名張ARCにて、2015年12月31日から2016年1月7日まで、8J2SMTの運用を担当します。
受け持ち予定表
2015年12月31日から2016年1月3日まで
JJ2WNE、JR2SEY、JR2TDB、JR2XDPです。
2016年1月4日から2016年1月7日まで
JF2NNE、JQ2WKN、JA3PSW/2です。
2015年12月31日~2016年1月3日までの運用では216局との交信でした。
交信頂きました方、有難う御座いました。
JR2XDP局
3.5MHz帯/SSB 5局
7MHz帯/SSB 13局
JR2TDB局
3.5MHz帯/SSB 14局
7MHz帯/SSB 75局
21MHz帯/SSB 2局
JR2SEY局
3.5MHz帯/CW 2局
3.5MHz帯/SSB 42局
7MHz帯/CW 15局
7MHz帯/SSB 27局
14MHz帯/CW 5局
14MHz帯/SSB 5局
18MHz帯/SSB 5局
21MHz帯/CW 2局
50MHz帯/SSB 5局