第1853回オンエアミーティング

第1853回オンエアミーティング
2018年9月1日(土)21:00~
145.280MHz/FM

第1853回オンエアミーティングを開催致します。
皆様のご参加、宜しくお願いします。

Key局 JR2TCS 局(予定)


第1853回オンエアミーティング
参加者 12 名
キー局 JR2TCS 局
参加者:JF2NNE,JN2AUD,JR2TJR,JF2RVJ,JQ2WKN,
 JS2EKZ,JP3ATM/2,JH3JUL/2,JL2PWD,JR2SEY,JQ2VSO

その1
 9月2日 13:30~ グランドミーティング
 @勤労者福祉会館

その2 JARL三重支部 行事
 ・FOX2018(フォックスハンティング)
  9月9日(日)12:20受付 @菰野町三重県民の森
 ・2018東海地方ARDF競技大会
  10月21日(日) @明和町 事前申込必要、
  詳細はJARL三重支部HP
 ・JARL支部大会/ハムフェステバル
  11月25日(日)@津市 サンワーク津

その3 三重33コンテスト結果
 JE2YCRがクラブ対応 2位に入賞しました。
 参加された各局、交信くださったみなさん、
 ありがとうございました。
  ◎ 1 21-4-35 三重コンテスターズクラブ 149,032
  ◎ 2 21-1-22 名張アマチュア無線クラブ 16,159
  ◎ 3 21-4-34 三重電信会 14,412

その4 依佐美送信所(刈谷市)見学会参加者募集
 伊賀広域防災アマチュア無線連絡協議会主催
 日程:10月14日(日)
 参加希望者は次回のOAMまでにJH3JUL局まで。

第1852回オンエアミーティング

第1852回オンエアミーティング
2018年8月25日(土)21:00~
145.280MHz/FM

第1852回オンエアミーティングを開催致します。
皆様のご参加、宜しくお願いします。

Key局 JR2SEY 局(予定)


第1852回オンエアミーティング
参加者 9 名
キー局 JR2SEY 局
参加者:JQ2WKN,JF2RVJ,JF2NNE,JN2AUD,JS2EKZ,JR2MSD,JH3JUL/2,JR2TJR

その1
 本日、四アマ講習会を終了しました。
 受講生の皆様、お疲れ様でした。
 名張ARC各局、お手伝いを有難うございました。
 年内に三アマ講習会を開催する予定です。
 来年も継続的に四アマ講習会を開催する予定です。

その2
 9月2日 13:30~ グランドミーティング @勤労者福祉会館
 お集まりください。

その3
 9月1日(土)13:30~ 鈴鹿無線クラブの冨岡さんが名張入りします。@珈琲館
 ご都合つくかたはお集まりください。

[製作会・部品頒布]JA1HHF日高OM設計 O.I.12F675 2chメモリーキーヤー

JA1HHF日高OM設計 O.I.12F675 2chメモリーキーヤーのプリント基板を作成しました。

クラブ員向けには、製作会を企画します。

クラブ員でない一般の方向けには、部品頒布可能です。
クラブ員の有志が、メルカリ、又はYahoo!オークションで頒布します。

※注意
日高OMには製作会並びに頒布許可を頂いておりますが、
製作会向けに回路アレンジしています。
決して、日高OMにご質問されないよう、お願い致します。
この頒布品に関するご質問は、jr2sey@ジャール.comへお送り頂きましたら、分かる範囲でお答え致します。

頒布予定価格 2,300円(送料別)

[製作会・部品頒布]JA1HHF日高OM設計 F2キーヤー

JA1HHF日高OM設計 F2キーヤーのプリント基板を作成しました。

クラブ員向けには、製作会を企画します。

クラブ員でない一般の方向けには、部品頒布可能です。
クラブ員の有志が、メルカリ、又はYahoo!オークションで頒布します。

※注意
日高OMには製作会並びに頒布許可を頂いておりますが、
製作会向けに回路アレンジしています。
決して、日高OMにご質問されないよう、お願い致します。
この頒布品に関するご質問は、jr2sey@ジャール.comへお送り頂きましたら、分かる範囲でお答え致します。

頒布予定価格 3,300円(送料別)

[製作会・部品頒布]ICOM RIG用 メモリーキーパッド

ICOM RIG用 メモリーキーパッドのプリント基板を作成しました。

クラブ員向けには、製作会を企画します。

クラブ員でない一般の方向けには、部品頒布可能です。
クラブ員の有志が、メルカリ、又はYahoo!オークションで頒布します。

頒布予定価格 900円(送料別)

第1851回オンエアミーティング

第1851回オンエアミーティング
2018年8月18日(土)21:00~
145.280MHz/FM

第1851回オンエアミーティングを開催致します。
皆様のご参加、宜しくお願いします。

Key局 JR2MSD 局(予定)


第1851回オンエアミーティング
参加者 9 名
キー局 JR2MSD 局
参加者:JF2RVJ,JF2NNE,JS2EKZ,JQ2WKN,JL2PWD,JR2TJR,JH3JUL/2,JR2SEY

その1
 本日、四アマ講習会の第一日目を行いました。
 受講生24名 明日の二日目も頑張りましょう。
 名張ARC各局様で、クロージングのお手伝いをお願いします。

その2
 9月2日 グランドミーティング @勤労者福祉会館 13:30~16:30

[コンテスト]JARL主催 第61回フィールドデーコンテスト参加

JARL主催 第60回フィールドデーコンテスト参加しました。

日時:
2018年8月4日午後一番設営から5日午後撤収まで。
コンテスト期間 2018年8月4日18:00~5日12:00まで。

場所:
名張市下比奈知

地図:

参考:JARL主催 第61回フィールドデーコンテスト規約

参加部門:
電信電話・マルチオペ・マルチバンド

運用周波数:
許可されている送信機は3台。
IC-7300M、IC-7100M、IC-7100S
同時送信は3バンド(3人まで)です。
3.5MHz帯、7MHz帯、14MHz帯、21MHz帯、28MHz帯、50MHz帯、144MHz帯、430MHz帯

<設営準備中>

[運用成果その1]

・クラブ員が持ち寄った非常用電源システムを活用し、エンジン発電機を使用せずにコンテストに参加できました。
12V50Ah鉛バッテリ-を4個、12V100Ah鉛バッテリーを1個、50W太陽モジュールを4枚を使いました。

[運用成果その2]

運用者別、、交信局数(Dup含む)
JF2RVJ局 207局
JP3ATM局 187局
JH3JUL局 16局
JP3FDC局 25局
JR2SEY局 152局

ctestwinによる、集計結果
・QSOレート

 ・交信局数サマリー