[QSLカード]名張ARCのQSLカード Rel2017F

名張ARCでは、QSLカードを新しく作成しました。

当クラブにてメンテナンスしておりますDstar名張430レピータ(JP2YHO)のインターネットゲートウェイ接続を記念して、QSLカードを作成しました。

Dstar名張430レピータ(JP2YHO)は、名張市内、伊賀市の一部地域がカバーエリアになります。
当地域へお越しの皆様方、どしどしご利用頂きたいです。

QSLカードは今回も、500枚作成します。
JE2YCRのコールサインが聞こえましたら、何度でも交信をお願い致します。

Rel2017F

第1812回オンエアミーティング

2017年12月2日(土)21:00~
145.280MHz/FM

第1812回オンエアミーティングを開催致します。
皆様のご参加、宜しくお願いします。

Key局  JR2TCS局(予定)


第1812回オンエアミーティング
参加者 14 名
キー局 JF2RVJ 局
参加局:
JJ2TDH,JS2EKZ,JL2PWD,JF2NNE,JR2TJR,JP3ATM/2,JQ2WKN,JH3JUL/2,JM2PZQ,JN2TZQ,JR2MSD,JR3FJG,JR2SEY

周知事項:
その1
12月10日(日)JARL三重県支部会合あります。

その2
皆様、今日の忘年会にご参加ありがとう御座いました。

その3
クラブのQSLカードに使う写真を提供お願いします。

その4
グランドミーティング12月は開催ありません。
次回は1月14日(日)の予定です。

【11月18日実施】平成29年度名張市総合防災訓練

名張アマチュア無線クラブは、名張市と「災害時の情報収集に関する協定」を結んでおり、H29年度名張市総合防災訓練に參加します。

名張市防災センターに併設される名張アマチュア無線クラブ局が訓練キー局を運用します。

名張アマチュア無線クラブ員で無い一般局からのご参加も歓迎致します。

是非訓練にご参加をお願いします。

運用キー局コールサイン
JE2YCR/2

運用周波数
① 145.280MHz FM  
② 名張430 D-starリピーター

運用時間
2017年11月18日(土) 9:00 ~ 10:30(予定)
      名張430 D-starリピーターはインターネット接続されましたので、多方面からのチェックインを受付致します。

電文
一般交信形式としますので、「くんれん」前置はありません。
・RSレポート
・運用地
・名前
・送信出力、アンテナ等の環境情報


訓練実施結果

2016年11月18日(土) 09:00から11:00まで、145.280MHz/FMと名張430 D-starリピーターにて運用を行いました。
(JE2YCR/2 移動場所 名張市鴻之台
 144MHz帯/FM 出力10W 2Fベランダから5/8λGP 鉛バッテリー運用 OP:JR2TDB
 430MHz帯/DV 出力0.1W via名張430 D-starリピーター 鉛バッテリー運用 OP:JR2SEY)

参加局数のべ26局
うち、Dstarインターネットゲートウェイ接続により、市外との交信が可能となったことが災害時の情報連携に役立つでょう。
・三重県多気郡、京都市、大阪府高槻市、岩手県盛岡市、滋賀県の局と交信ました。

  以上。

第1811回オンエアミーティング

2017年11月25日(土)21:00~
145.280MHz/FM

第1811回オンエアミーティングを開催致します。
皆様のご参加、宜しくお願いします。

Key局  JR2SEY局(予定)


第1811回オンエアミーティング
参加者 10 名
キー局 JE2YCR OP:JR2SEY局
参加局:
JP3ATM/2,JF2NNE,JF2RVJ,JQ2WKN,JR2TJR
JQ2VSO,JH3JUL/2,JJ2WNE,JJ2TDH/M

周知事項:
その1
本日のチェックイン局にはクラブQSLカード
(Rel-D JR2MSD局写真版)を1Wayでお送りします。

その2
名張430Dstarゲートウェイ接続の最終調整が完了し
本運用を開始しました。

その3
前述のゲートウェイ接続を記念してQSLカードを発行します。

その4
12月2日(土)忘年会
例年通り 歌行燈 18:00~ を予定します。

その5
12月のグランドミーティングは中止します。
次回は1月14日(日)の予定です。

第1810回オンエアミーティング

2017年11月18日(土)21:00~
145.280MHz/FM

第1810回オンエアミーティングを開催致します。
皆様のご参加、宜しくお願いします。

Key局  JR2MSD局(予定)


第1810回オンエアミーティング
参加者 10 名
キー局 JR2MSD局
参加局:
JL2PWD,JS2EKZ,JF2NNE,JA2RIW,JQ2WKN
JF2RVJ,JP3ATM/2.JR2SEY,
JH3JUL/M(430Dstar via Gateway JP2YGI)

周知事項:
その1
名張430Dstarレピーターのゲートウェイ接続が開通しました。

その2
11月18日(土)平成29年度名張市総合防災訓練に参加しました。
名張アマチュア無線クラブは、
名張市と「災害時の情報収集に関する協定」を結んでおり、
145.28MhzFMと名張430Dstarレピータでの通信訓練を実施しました。
交信頂きました各局様、ありがとうございました。

その3
12月2日(土)忘年会
例年通り 歌行燈 18:00~ を予定します。

その4
12月のグランドミーティングは中止します。
次回は1月14日(日)の予定です。

その5
JE2YCRのQSLカードの写真を募集します。

[グランドミーティング]2017-11-05

2017年11月5日(日)13:00~勤労福祉会館(小会議室)においてグランドミーティングを行いました。

☆今回のお題:

・11月12日(日) JARL三重県支部大会参加の準備
・11月18日(土) 名張市総合防災訓練への準備
・クラブ移動運用 IC-7300Mによる 7MHz帯にて1局様交信

【11月5日実施】平成29年度三重県総合防災訓練

名張アマチュア無線クラブは、JARL三重県支部の登録クラブとして、H29年度三重県総合防災訓練に參加しました。

運用キー局コールサイン
JE2YCR

運用周波数
・145.280MHz FM
・名張430 JP2YHO Dstar

運用時間
2017年11月5日(日) 09:30 ~ 09:45 (ローカル向け 145.280MHz/FM)
2017年11月5日(日) 09:45 ~ 10:00 (ローカル向け 名張430 JP2YHO Dstar)
10:00  (最終集約局への伝達 145.560MHz/FM)

電文
※本年は一般交信形式です。
・RSレポート
・運用地
・名前
・送信出力、アンテナ等の環境情報



訓練実施結果

(JE2YCR 常置場所 名張市 出力20W 18mH GP 鉛バッテリー運用 OP:JR2SEY)

参加局数 144MHz帯/FM 8局
参加局数 名張430 JP2YHO Dstar 7局

集約結果連携
10:15 三重県庁設置のJF2ZVO/2局へ144MHz帯FMにて情報連携完了 以上。

第1809回オンエアミーティング

2017年11月11日(土)21:00~
145.280MHz/FM

第1809回オンエアミーティングを開催致します。
皆様のご参加、宜しくお願いします。

Key局  JQ2WKN局(予定)


第1809回オンエアミーティング
参加者 11 名
キー局 JQ2WKN局
参加局:
JL2PWD,JF2NNE,JR2TJR,JF2RVJ,JP3ATM/2,
JJ2TDH,JH3JUL/2,JQ2MSD,JQ2VSO,JR2SEY

周知事項:
その1

11月12日(日) JARL三重県支部主催 ハムフェスティバルがあります。
名張アマチュア無線クラブでジャンク市に出品します。

その2

11月18日(土) 名張市防災訓練があります。
名張アマチュア無線クラブは前年度同様、非常通信訓練に参加します。
名張消防署から運用:145.28 FM、430名張Dstar予定

その3

12月2日(土)忘年会
例年通り 歌行燈 18:00~ を予定します。

その4

12月のグランドミーティングは中止します。
次回は1月14日(日)の予定です。